【淡路島旅行1日目】休暇村 南淡路
今日は午前中は相方さんの用事に付き合って豊中まで。
2時間半程待たされて。
寒いしお腹グーグー(´д`|||)
やっと1時過ぎに終わってとりあえずお昼ご飯に「北条町食堂」へ。
さば煮、ちくわ磯辺揚げ、菜の花の白和え、ごはん小、みそ汁、缶ビール(≧∇≦)
今日は淡路島へ。
名神通って明石海峡大橋渡って、淡路SAでちょっと休憩。
午前中は雲ってて寒かったですが、午後からは天気も良くなり暖かかったです♪
休憩終わって南淡路ICで降り「休暇村 南淡路」へ。
今日はここへ泊まります(*´ω`*)
鳴門海峡大橋が見えます。
お風呂も目の前に橋を見ながらの露天風呂を満喫☆
こちらのホテルはバイキングがウリなようですが、コロナの影響でバイキング中止とかでコース料理を。
私達はバイキングが苦手なんで逆に嬉しかったな(*´ー`*)
先付け、造り、焼き物、天ぷら、ご飯、デザート。
ちょこっとずつですが全部食べるとお腹はち切れそう(@_@;)
相方さんもお腹いっぱいやけど、私程はち切れそうって感じはないんだとか。
私はよくすぐお腹空くけど、すぐお腹いっぱいになる「小鳥さん」って相方さんは可愛い表現してくれます(*´∇`*)
ってか、お客さん結構おったな。
自粛とか言いながらもSAもホテルも家族連れや年配の夫婦、親子3代とか。
相方さん寝たから私ももう寝ます。
明日は「洲本城」でスタンプもらって「花さじき」ぐらい散歩したら帰ります。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。