ブルーノ修理と先輩調理師
実は3/28に娘夫婦とふぐパーティーやってる最中に2014年製のブルーノの電気が点かなくなってしまい(>_<)
婿殿が夜から参加やったんですが、土鍋で作りました。
ブルーノ 相方さんからのクリスマスプレゼントでした。
値段の話をするのやらしいけど、確か8800円。
昨夜梱包して今朝宅急便に出して1160円。
修理代は5000円前後だとか。
修理期間とか受け取り考えると買った方がもしかしたら簡単かもしれんけど…
相方さんからのプレゼントというのもあるし、1から買うともれなくプレートとか付いてくるし。
プレート何個もいらんよな(^-^;
て事で修理に出した訳でした。
早く戻って来てね~♪
今日の朝ご飯。
豆腐、ベーコン、にんじん、玉ねぎ、豆苗の具沢山汁。
自分で作ると色んな野菜摂れます♪
休憩時間 たまたま隣り合わせた他部署の人からお菓子を頂きました♪
女の人ってお昼にお菓子交換してますよね(^u^)
ありがとうと言うて読書してたんですが、つい話を聞いてしまって(笑)
1人の人がなみはや病院の近くでとか話してて、南巽の駅前よねって言うんで「えっ?!」ってなって、すぐ検索。
病院の名前変わってたから気付かんかった…
そこの病院で先輩調理師が働いてるやん(´д`|||)
すぐメールを送りました。
辞めてはったみたいです。
ホッとしました。
でもたぶん知ってる人何人かいるからまだ働いてるかもしれんと思ったら心配です。
今夜は鮭の西京漬け、なす味噌煮、平天とピーマンのカレー炒め。
なす 簡単なのに旨いです(*´ω`*)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。