【鳥取・島根旅行2日目】出雲大社と水木しげるロードと
さて2日目の朝です。
ホテルの朝食はビジネスホテルとは違ってメチャ豪華〜♪ヽ(´▽`)/
しじみ汁に メチャ気になったしじみピザとフレンチトースト。
カレーも気になったけど やっぱ出雲そばやんね♪と この後おかわりしました(ノ≧ڡ≦)
さー やはりここまで来たなら「出雲大社」へは行かんとね♪
以前 母と来た時は工事中やったんよね(^_^;)
でも「神在月」やったんで日本全国の神さん集まってはった(*´ω`*)
「いなばの白うさぎ」って神話知ってるけど、まさか大国主命って人が大黒さんやったなんて知らなんだ〜(๑˃∀˂๑)
「出雲大社」からすぐ近く 相方さん今回また行ってみたいとこの1つ「島根ワイナリー」へ。
無添加ワイン買いたかったんやって。
私はもちろんおみやげ売り場を見る度にまんまとホイホイされて(≧∇≦)
まあおみやげはまた後日です。
お昼ご飯は出雲そば食べたいねぇなんて相方さん言うてたけど、大社近くはいっぱいあったけど、宍道湖周辺では見つからなくて(¯―¯٥)
「道の駅 湯の川」を見つけたので入りました。
ここは「日本三美人の湯」なんですって〜*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*
おお!のどぐろ丼を発見!!
相方さん「食べてもいいよ」って言うてくれたんで もちろん注文。
相方さんはとろろそばとしじみ汁(*´艸`*)
のどぐろって今や高級魚になってしもて庶民のお口にはなかなか入りませんものね〜。
あ、朝食バイキングでのどぐろの開きあったので食べましたわ(≧∇≦)
大根島通って「江島大橋」渡って鳥取県へ。
さて次はどこへ行くのでしょう〜って思ってたら…。
あ、電車見えちゃった(≧∇≦)
はい〜 境港へ来てみました♪
ここも久しぶりで、私がまた来たかったとこです(*´∇`*)
以前よりかなりオブジェが増えてましたね。
でもやっぱり鬼太郎達が1番いいですね(*´˘`*)♡
↓「攻城団」というサイトで私が使ってるアイコンは この「ねこ娘」(*≧ω≦)
「水木しげる記念館」には入らなかったのですが、ねずみ男と左の男の子は誰だか分からんのです(^_^;)
私がジーッと見るもんやから ねずみ男は鼻くそほじってくれました(≧∇≦)
大好きなねこ娘(*´˘`*)♡
帰り道に「美保基地」の側を通りました。
ホントなら今日はここからブルーインパルス見るハズやったんよな( ノД`)…
今夜は米子のビジネスホテルでお泊りです。
晩ご飯はお目当てのお店はよょで満席で 適当に見つけたお店へ(^o^;)
相方さんは大山どりの鶏天気に入ってました♪
今夜もビール、日本酒、ハイボールと いっぱい飲みました(ノ≧ڡ≦)


































このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。