青空散歩

日々の出来事と 時々相方さん(*´ω`*)

【兵庫】兵庫県立考古博物館とオニバス

7時半起床。


よく寝ました(*´ω`*)


今日は 先日NHKでやっててんと相方さんが「兵庫県立考古博物館」のオニバスを見に行きたいと言いまして。

兵庫県加古郡播磨町まで。


11時に家を出て 加古郡に着いた時にお昼になったんで先にお昼ご飯♪

「にぎり長次郎」見付けたので入りました。


天ぷらも注文したのでお寿司は2人で7皿でお腹いっぱい(*´∇`*)


駐車場に車止めて。

「兵庫県立考古博物館」の中へ入ってみました。

相方さんが好きな縄文時代の世界が広がってました(*≧∀≦)

私が興味惹かれたのはコレですかね(*´ω`*)

よく分かりませんが見ていてとても可愛かった♪

平安時代の人も毛抜き使ってたのね(*´艸`*) 



清少納言の「枕草子」にも出て来る 昔の山陽道。

興味ある人は拡大して見てください(^o^)v


それからお隣には「播磨町郷土資料館」というのがあります。

兵庫県立考古博物館が兵庫県の話なら、こちらは播磨町の話です。

弥生時代のこの辺の人はこんなの食べてたらしいです。

今より贅沢よね(ーー;)


播磨町からすんごい人が出ているようです。

「新聞の父」と呼ばれるジョセフ・ヒコです。




お茶休憩して。


あ!そうそう!

肝心のオニバス!

ちょっと思ってたオニバスとは違いますが(^_^;)

これが在来種らしく、たぶんよく見かけるのは外来種です。



晩ご飯。