行くとこなけりゃ食べたいとこやね
7時起床。
よく寝ました(*´ω`*)
今日は天気が良くありません。
ザーザーって程でもないけど 霧雨みたいな感じで。
最初「六甲高山植物園」へ行こうかって話してたんやけど、足元悪いのはねぇって事で(^_^;)
次に出たのはポートアイランド。
何食べる?ってなって お蕎麦だなんだって。
そういえば長岡京の筍は諦めたんですよ。
相方さんは1人で後で食べに行ったみたい(ーー;)
それでも…って。
結局 亀岡へ筍食べに行きました(*´艸`*)
亀岡 稗田野(ひえだの)にある「宮本屋」。
調べたら7年ぶりの訪問でした(*´ー`*)
ここのお店は鰻、鱧、ふぐ、筍と 相方さんと私が好きな物ばかりがあるお店です☆
会席料理はお高いので お弁当に。
それと単品で筍天ぷら。
お昼から贅沢して満足満足で(*´˘`*)♡
桜が散ったなぁと思ったら藤が咲いてますね♪
何度か来てるので入らなかったですが すぐ向かいには「稗田野神社」があります。
その隣は「大石酒造」があります。
お酒試飲させてもらって もうお昼からほろ酔い〜(,,>᎑<,,)
「道の駅 ガレリア亀岡」へ何がええもんないかな〜って寄って。
ハナミズキも綺麗に咲いてました(*´﹀`*)
晩ご飯。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。