【京都】河原町~聚楽第
今朝は「スカーレット」見損ねたな(>_<)
ちょうどええとこで昨日終わったのにな。
朝ご飯食べ終わって久しぶりに京都行こうかと。
京都は観光客多過ぎて敬遠してるんですが、
相方さん 京都好きなんでねぇ(^_^;)))
阪急乗って河原町まで。
そこから木屋町通歩いてお気に入りの蕎麦屋「大黒屋」へ。
2人共に鴨せいろを。
待ってる間に熱燗1本と天ぷら盛合せ。
やっぱ鴨美味しいよなぁ(*´∇`*)
こちらのお蕎麦はちょっと太めのツルツルです☆
そこから今日は私の希望で「聚楽第」まで歩きました♪
歩き初めてすぐに「からふね屋珈琲」の本店を見付けたんで相方さんが「入ろ」と。
京都って不思議と珈琲店が多いんです。
ホットコーヒーを注文。
マグカップに大量に入ってます(笑)
マイルドで飲みやすかったです♪
京都の細い路地にはお洒落なお店や歴史的な建物がいっぱいでキョロキョロします(笑)
堀川通に出て「二条城」が見えました。
そこから西に少しは折れて北へ上がると「佐々木酒造」があります。
まあ 俳優の佐々木蔵之介さんの実家です(*´ω`*)
その近くに豊臣秀吉の「聚楽第」があったんですねぇ☆
こちらは西壕址。
東壕址にも行っときました(笑)
帰りは河原町までバス使いました。
バスの中から可愛いマーク見付けたんでパチリ☆
「車に気を付けて!」のマークですかね(≧∇≦)
晩ご飯は百貨店のお惣菜やら色々。
熱燗でしっぽりって雰囲気ではないけど、ええ時間でした☆
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。