昨夜の続きです。
朝8時から電話対応始まるので すぐにかけました。
電話口の人ビックリしてました。
当たり前よね 大問題ですもの。
折り返しかかってきたのは30分後。
担当ドライバーが本日休みで 個人の携帯にかけてるけどまだ繋がらないと。
で、どうなの?って聞いたらば 送り主に連絡取りますって。
そちらは私も昨夜のうちにメール送っといたんやけどね。
誤配やったとしたら 送り主にもう1度出荷してもらって 私に届くって感じですかね。
その時にはもちろん営業所長が持って来てくれるんでしょうね?って尋ねると それなりの者が対応に当たらせて頂きますってさ。
そういえば今朝思い出したんやけど、以前も佐川が荷物持って来る時 待ってたんやけど来んかって。
アプリで確かめたら「お届け出来なかった為 持ち帰らせて頂きました」って。
いやいや 私いましたよ?
それってお届け出来なかったんやなくて 時間に間に合わなかっただけちゃうん?
私がいてなかったみたいな書き方したらあかんよな〜。
それと最近スマホにサインする事多いんやけど、やっぱりハンコがええんちゃいますか?って言うときました。
サインやったら誰でも出来るけど ハンコはハンコマニアでもない限り 滅多に同じ苗字のん持ってないやろからね。
まあそんな感じの朝でした。
佐川の話は特別編で続きます〜(≧∇≦)