青空散歩

日々の出来事と 時々相方さん(*´ω`*)

【大阪】吉川八幡神社リベンジ

昨日神戸へ行ってしまったので今日行くとこがなくて(^o^;)

丹波篠山へ行こうかどうしようか…。


何食べたいか。

魚か肉か。


そんな事を話してたら「そういえば」と相方さんが思い出したのが「吉川八幡神社」(๑˃∀˂๑)

あー まだ行ってなかった。


じゃあお昼どうする?

魚もいいけど、そういえば能勢の肉屋 月、火が休み多いんよね〜。


またいつ行けるか分からんから今日行っとくか。


という事で「道の駅 能勢くりの郷」のお隣のお店「牛福」へ久しぶり(*´∇`*)

あーやっぱ上手いわ ここの焼肉定食。

ご飯お代わり無料の1300円(税抜)。


焼肉定食はここのが最強( ̄ー ̄)b

お隣の道の駅へも寄って。


道の駅から車で30分ぐらいかな。

駐車場ないのでね 気を付けて。


そうそう これが見たかったの阪神電車!

境内にも阪神電車(,,>᎑<,,)


能勢町のマンホールはたんぽぽ*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*


晩ご飯。

【兵庫】神戸港第一突堤 日本丸と海王丸

練習帆船「日本丸」と「海王丸」が神戸港に停泊中やとテレビか新聞かで知った相方さん。

見に行きたいと言うので 整骨院終わってから難波で待ち合わせました。


仕事場が上本町になってからは 難波もあまり来なくなったね(^_^;)

少しだけ飲んで(3合)。


阪神なんば線乗って元町まで。

あ、JRの隣が阪神の駅です。


阪神電車と近鉄電車が繋がって 私のような大阪東部の人間にとっては神戸へ行きやすくなりました(*´ω`*)

今までは梅田へ出んな行かれへんかったからね。


神戸港1突までテクテク。

初めて来るとこだ。


あ!船見えました!

カッコいいね〜ヽ(*>∇<)ノ


海キリンも見えます♪


晴れてたのにここだけ雲がかかって 時々小雨(^o^;)

でもカッコいい姿見れたからヨシ!です。




舳先の向こうにポートタワーやオリエンタルホテルが見えます☆


「神戸ポートミュージアム」というとこに入ってみました。


ん〜 お洒落なフードコート?!(≧∇≦)




とうせならたまには夜までゆっくりしましょと相方さん言うので「神戸ハーバーランド」で晩ご飯。



たまにはデートっぽい(*´艸`*)

道明寺糒

ふわりさんのコメントのお返事を書き終わって たまたまテレビを点けたら あらまた偶然!

JCOMテレビで藤井寺市が映ってました。


大阪夏の陣から410年の記念行事が今年あるとかで、道明寺が映ってましてね。

もしやと思い見てたら…。


ああ!映りましたよ!

道明寺糒(どうみょうじほしい) 道明寺粉です。


ふわりさんに教えて頂いたのですが、道明寺は関西の桜餅発祥の地なのですよ。


この道明寺糒 もち米を蒸して乾燥させて潰した物らしいのですが。

昔の武士も持ち歩いたのでしょうか*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*


テレビでは昔のパリ五輪に出品されたのだとか。


今は1月なので桜餅の時期ではないので。

椿餅を紹介されてました☆

色は違いますが桜餅ですよね(*´艸`*)