朝ご飯に悩む
みんな朝ご飯何食べてるんかなぁといつも思う。
うちの実家は共働きやったんで、朝ご飯といえば菓子パンが多かったな。
兄は胃腸が弱いんで朝食べれなくて、少しでもと果物食べてたな。
兄妹でこの差(笑)
元旦那の実家はハムや玉子、魚、野菜 それにご飯と味噌汁。
朝からこんなに作ってられん(^-^;
で、1人になってから以前は朝食べんかったんやけど、相方さんと付き合い始めてから食べるようになりました。
最近は食パンとカップスープかな。
でも先日の健康診断結果があまりに酷過ぎたんで改善してみようかと☆
夜の飲むのは止めれんので(笑)
食パンを5枚切から6枚切にして、カップスープを野菜スープに。
野菜スープ作る手間はかかるけど、出勤前はわりに時間あるんで出来るかもしれんp(^-^)q
早速今朝から作ってみました。
もやしのカレースープです♪
カレー粉入れただけですけど(笑)
たっぷりもやしでお腹いっぱいになりました☆
再検査の通知もらったけど毎回無視してるんですが、今回は例年より酷い結果やったけどやっぱり無視(笑)
もし来年も悪かったらその時考えます(≧∇≦)
今夜は仕事あがりに相方さんと待ち合わせ。
大阪駅前ビルやったらどっか開いてるやろと。
第4ビルの「隆勢丸」へ。
こちらへは初めてです☆
生ビールに本まぐろ造り、イクラおろし、クラゲ酢の物、春野菜天ぷら。
熱燗は白鶴でした。
ポテトサラダ、ハタハタ唐揚げ、〆に焼きそば。
政府の要請で8時までやけど頑張って開けてくれてるお店があって、私らも休みの前ぐらいちょっと飲みたいなと。
ありがたいです☆
帰り道の大阪駅前 人も車も閑散としてました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。