【北陸旅行1日目】兵庫→京都→福井→石川
6時起床。
お天気はまずまずです。
今日から北陸旅行ですヽ(*>∇<)ノ
旅行っていえば一番気になるのはお天気よね。
週間予報では明日、明後日は雨。
まあ日本海側は分からんけど(*´艸`*)
9時半出発。
思ってた通り 相方さんは舞鶴若狭道を通って。
「六人部PA」でトイレ休憩したんですが、売店がなくなってました。
売上悪いとこはPAでもお店なくなるのね(ーー;)
少し早いけどお昼ご飯はやっぱり西舞鶴の「あかつき」へ行かなきゃね♪
ここは定休日が月曜になって もう行かれへんな〜って残念に思ってたお店なんで、今日また行けて嬉しかったです(*´∇`*)
あかつき御膳を。
小鉢のしらすみたいな魚。
何かなぁと聞いたら「いさざ」という魚で 3cmぐらいやねんけどこれで成魚らしく。
この時期1週間程しか捕れないらしいです。
何か貴重な地元の魚食べれて良かったなっ(*´ω`*)
お腹いっぱいになった後はまた高速乗って。
今夜は金沢に泊まります☆
途中 相方さん眠くなったので「三方五湖PA」で休憩。
三方湖か綺麗に見えます(*´˘`*)♡
「尼御前SA」でトイレ休憩。
ここまで来たら「安宅の関」まで行こ と。
よく分かってなかったんですが「勧進帳」で有名な義経と弁慶の話があるようですね。
遠くに雪山。
「安宅住吉神社」。
地震の影響でしょうか 灯籠が倒れてました。
「安宅の関跡」。
今宵のホテル 金沢に着いて 金沢駅までブラブラ。
↑これ。
私が面白そうなんで写真撮ってたら他のみなさんも気付いたようで バチバチ撮ってらっしゃった(≧∇≦)
晩ご飯はここで。
料理は観光地価格です。
上の野菜天ぷらは1080円でした(^o^;)
それよりアルコールがバカみたいに高く、日本酒7尺で1500円は初めてやった。
んな訳で こんなんほんま初めてやけど、アルコール少なめな晩ご飯でした(¯―¯٥)
ホテルに帰って飲み直し(๑˃∀˂๑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。