現実逃避かな
5時起床。
今朝は相方さんが我が家から近いとこでゴルフだそうでして。
年に1、2回の事ですが、やはり誰かが家に泊まるってのは疲れるものです(^-^;
カーテンを開けると昨夜のお月さま。
また夕方会おうね(*´ω`*)
7月に石川県の白峰温泉に行った時に「これ買うんちゃうん」と相方さんが言うた椅子。
はい 気に入って買いました(*´艸`*)
電車で持ち歩く訳にもいかず 今度来る時持って来てとずっと相方さん家に置いてあったのがようやく我が家に来ました♪
来客用の椅子として使うつもり。
さてワクチン連休もすっかり終わってしまって、この2日間 試験勉強しようと思ってたけど出来ずで(;´д`)
私の性格なんでしょうなぁ…。
まだ時間あると思って結局ギリギリでヤバイと感じるも 今度は現実逃避に走っちゃう(≧∇≦)
昨日からカーテン洗ったり 余計な事やってます。
仕事行ったら「ワクチン大丈夫やった?」と色んな人に声かけてもらって。
ありがたいな 何か嬉しい(*´∇`*)
接種の時も対応に当たって下さったみなさんに感謝の気持ちいっぱいで。
ワクチン接種で色んな人の優しさに触れたような気がします。
服反応も色々で、2回目には絶対アイスクリームとスポーツドリンク用意しとくんだよとか、悪寒がしたので暖かいスープが欲しくなったよとか。
色んな人の情報聞いて2回目に挑みます☆
晩ご飯は冷蔵庫の残り物処理で。
豚肉ともやし炒め、薄あげと筍煮、菊菜とにんじん白和え、冷奴、わかめと玉ねぎ酢の物。
中秋の名月は見れんかったけど相方さんから綺麗な写真送ってもらいました(*´ω`*)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。