3連休中日なのね
4時50分起床。
暑いんか寒いんか。
エアコン点けて寝てるから どうも何度か消したり点けたり(¯―¯٥)
天気予報で昨夜も熱帯夜って言うてたからなぁ。
朝起きて 体が冷えてるんかして そんなに暑くない?って思うけど、温度計見たらやっぱり室温29度。
体が変になってるわ(^o^;)
慌ててまた居間のエアコン点けました。
今日は連休中日。
やっぱり開店前から店の前に数人並んでる(ーー;)
ほんまよっぽどうちの店好きなのね。
それともよその店行く金ないの?って聞きたいわ。
私もどっちかというと貧乏人な方やけど、ここで働く前はここの店入った事なかった。
だいたいチェーン店というのにあまり入らない方なのでね。
お客様は神様って時代は終わったのよ。
「ごちそうさま」も言えない客。
私も「ありがとうございました」って絶対言ってやらない。
親が「ごちそうさまでした」って言う家族は 子供もちゃんと「ごちそうさまでした」って言うてくれるね。
家庭での躾というか 当たり前の事ちゃんと出来てる家庭の子は親が見てなくてもちゃんと「ごちそうさまでした」って言うてると思う(*´ω`*)
この辺りは進学塾が多くてね。
しかも金持ちの家の子なんかして、外車で親が送り迎えして 晩ご飯用にどこやらの風呂敷包みの弁当持参とかね。
でもそんなんより「ありがとう」「ごちそうさまでした」教えてよね お父さんお母さん。
イラ付く客に対してTさんは「石ころ」やと思えばええって。
石ころは喋らんから 石ころの方がマシやと思う。
マネージャーは「玉ねぎ」って思うようにしてるって。
切り刻んでやろうか(≧∇≦)
私は今日から「貧乏人」と心の中で呼んでる。
あー うちの店に来るぐらいしか金ない気の毒な人達って心の中で笑ってやってる。
ひねくれた人間でしょ 私(*≧ω≦)
晩ご飯。
豆腐グラタン、ボイルウインナー、えのきナムル、きんぴらごぼう。
明日は祝日やし忙しいんかな。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。